リバースクランチ(Rebirth crunch)

レジスタンストレーニング
BodyWeightTrainning(自重トレ)


リバースクランチ(Rebirth crunch)

BUNGOgym
THE Wellness Innovation


【Introduction】
脚全体を自重として腹直筋下部を鍛える種目。

さらに『腹直筋』『腹斜筋』『腹横筋』
3つの筋肉をバランス良く刺激できる!

【ターゲット】骨格筋MAP
★腹・腹直筋下部


【方法】
①仰向けで寝転び膝を90度にしてたて、足を床から少し浮かせてセットします。

②膝を胸元へ引きつけます。お尻が浮くくらい持ち上げます。

③引きつけた脚が床につく手前までゆっくり戻します。

🔁①〜③繰り返します。

【ポイント】
●リバースクランチのポイント腰はあげない・背中を反らさない
床から腰が浮いたり、背中が反ったりすることで、腹筋に力が伝わりにくく、上手く刺激を与えられません。
リバースクランチで足を高く上げる時は、腰は上げずにお尻だけを上げるイメージで!
どうしても背中が反ってしまう人は、おしりの下に手を敷いて、背中が反るを防ぎましょう。

●両脚はしっかりとつけた状態をキープ
疲れてくるとだんだんと両脚が離れがちになります。両脚が離れると体の軸がぶれてしまい、腹筋への効果が薄れてしまいます。

●反動を使わない
反動をつけて行うと、筋肉に効きにくくなります。
反動をつけず、ゆっくり丁寧な動作を意識しましょう。

●ドスンとおしりを落とさない
おしりを持ち上げるときだけでなく、下におろすときにも筋肉により刺激が入ります。勢いよくドスンとおしりを落としてしまうのは、効果が薄れることになります。おしりを落とすときも腹筋に力を入れて行いましょう。

●自然な呼吸法で行う
リバースクランチ以外でも、トレーニングでは呼吸が大事。辛いとつい呼吸を止めがちですが、呼吸は止めずに自然な呼吸でトレーニングを行います。


BUNGOgym

Official BUNGOgym THE Wellness Innovation BUNGOgymの 技術だからできる 高パフォーマンスな身体づくり