ドローイン(Drawing)

レジスタンストレーニング
BodyWeightTrainning(自重トレ)


ドローイン(Drawing)

BUNGOgym
THE Wellness Innovation


【Introduction】
ドローインは、是非身につけて欲しい種目!
呼吸を通してお腹を凹ませる事で、腹横筋を中心に体幹部全体の筋肉に効きます。

ドローインをマスターすれば様々なトレーニングと組み合わせる事が可能で、トレーニングの質や効果が上がります!

【ターゲット】骨格筋MAP

★腹・腹横筋

【方法】(寝る)
①あおむけで寝て、膝を立てます。手はお腹の上に置きます。

②腹式呼吸を数回繰り返します。 (鼻から息を吸いお腹を膨らませます。膨らみきったら息を吐きながらお腹を凹ませていきます。)お腹を凹ませる感覚をつかみます。

③お腹を凹ませた状態で数十秒キープします。この時も息は止めず呼吸します。

🔁①〜③繰り返します。


【ポイント】
●姿勢を正す
ドローインを行う際は、姿勢を正すことが大切です。
胸を張り背筋を伸ばした状態でドローインを行うようにしましょう。

●「ながらトレーニング」
ドローインをマスターすれば、生活の様々な場面で取り入れることが可能です。
慣れてきたらドローインをしながら様々な動作と組み合わせて行ってみましょう!

例)
・寝ながら(ベッドやソファで寝転がりながら)
・座りながら(運転やデスクワークをしながら)
・立ちながら(電車の中でつり革に掴まりながら)

ここで紹介した以外にもドローインをすることのできる場面はあります。
自分の生活の中で意識的に取り入れて、効率的に鍛えて行ってください。

BUNGOgym TOPページ

BUNGOgym

Official BUNGOgym THE Wellness Innovation BUNGOgymの 技術だからできる 高パフォーマンスな身体づくり